あるていどらくにいきたい

生きづらいぼくたちが
なんとか生きていけますように

2014-11-11

もうすこし日記っぽい方向性で書きますよ

国家難関資格たる司法書士試験を目指す皆さんにあっては,さまざまな局面において試行錯誤を常としていることかと思います。そして,ブログもまた,そのひとつかと思います。

僕は「ブログ村に登録されている受験ブログを読んでいる量」であれば,かなりの上位に食い込むことができると自負しています(他方,ブログ村に登録されていないものについては弱いのでぜひみなさん教えてください。読みます)。やっぱりみなさん個性があって面白いです。

面白いみなさんのブログを読んでいると,僕もおなじことを書いただけじゃ読んでもらえないなと思い,微妙に書かれていないジャンルを書いてきたのですが,微妙に書かれてないだけあって,僕としてもそれほど書くことがないのです。

そして最近とうとう書くことがなくなってきたので,少しばかり方向転換します。

日記に方向性を寄せるぞ

もうすこし日記っぽいことを書きます。

とはいえ,ご存知かもしれませんが,僕の日常はほぼすべて,

  1. スーパーで野菜を切ったり,並べたりする
  2. 漫画を読む(ときどき漫画じゃない本を読む)
  3. T氏と法律っぽい話をする(ときどきT氏じゃない人と遊ぶ)
  4. 勉強する

の繰り返しです。

上記の 1.~3. について書こうとすると「まったく同じ内容を書き続ける」か,または「日常の些細過ぎる変化について書く(通り道の花が枯れていた,とか)」しか選択肢がありません。

僕はあまりポエム力が高くないですし,また,せっかくの受験ブログですから,4. について書こうと思います。

普通の日記に添いつつずらす

勉強について書くことにします。ただし僕には「毎日進捗を書く」みたいな忍耐強さがまるでないので,やっぱり週に2~3記事になるでしょうね。

これまでのブログの方向性を活かしつつ,個性豊かな他のブログに埋もれつつも,ちょこちょことと読んでもらえる内容を書いていこうと思います。進捗を書きつつ,進捗の話をせず,勉強したことを書きつつ,勉強したことの話をしない精神でやっていこうと思います。

また,これまでの記事のような,「何かを主張しているように見える記事(しかし実際は何も主張していない)」も思いつけば書いていこうと思います。

オマケ:きっかけになった記事

大真面目に考える、勉強へ取り組む姿勢とblogの行方 - 竹下合格システム | 港町の司法書士受験日記
川村さん更新能力高すぎ!

にほんブログ村 資格ブログ 司法書士試験へ
→他の方を見にいく(にほんブログ村へのリンクです)

それにしても,最近はパソコンに触れることが少なくなってきました。年内中に,なんとか「僕の心は勉強一色だぞ状態」に突入して,お正月がきたと思ったら本試験日になっていたという,そういう半年間にしたいです。

先日パート先に12月分のシフトを提出しました。そして手が震えました。もう12月なのですね……。本当に怖いです。これは単に僕が歳をとってきてだんだんと時間の流れが早く感じるようになったのでしょうかね。23歳くらいからが異様な早さです。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...