あるていどらくにいきたい

生きづらいぼくたちが
なんとか生きていけますように

2014-11-24

模試&答練を申し込んで今後の予定を決めた

国家難関資格たる司法書士試験を目指すみなさんにあっては,そろそろ「おおまかな予定」が「具体的な予定」へと移行していく時期かと思います。僕もおおかた以前の予定から変更していませんが,より具体的な日程が決まってきました。

何度か記事で書いていますが,年始からは辰巳の答案練習会を受講する予定です。また,12/20には辰巳の模試を受講する予定です。

※ 参考記事
無料だから辰巳の年内模試を受けよう!
KGIとしての辰巳オープン答練

僕の日常といえば野菜を切って野菜を並べるくらいのことしか起こっていませんが,試験までの期間は着実に短くなってきてますから,今後の予定などを書いてみようかと思います。

模試(12/20)までの予定

模試までの最大の目標は「質は度外視してとにかく『1周目』を終える」ことでした。いまもその目標は変わっていません。もう少し付け加えるなら,「『1周目』を終えるのは絶対として,少しでも質を高める」ことが目標です。

そして質についてですが,僕は択一と記述について,それぞれ次のように優先順位を決めています。

択一編

択一は,答練の際の2周目の便宜を優先しています。あるの科目の知識が他の科目の理解に有益となるこの試験では,1周目で完璧にするのはほぼ無理だと考えたからです。

  • テキストを読み,論点の所在を把握し,関連事項との異同を書き込み明確化する
  • 過去問を読み,論点の所在をテキスト上で確認し,どの知識がどのように問題化されているのかをテキストに書き込み明確化する

優先順位のうち 2. まで進めるか,また 2. の全部を実行できるかは,科目によって異なります。これは仕方ないことだと諦めています。

記述編

記述はいわゆる「基礎」の習得として,いまは次の事項を実施しています。

  • 『うかる!記述式対策不動産登記入門編』及び同シリーズ商業登記法の前半解説部分を読む
  • 同書後半の問題を実際に解き,解説を読みながら考え方を学ぶ

記述式については書籍も多く,どこまでやれば十分かの見極めが難しいです。ただ記述式を準備しまくって択一が間に合わなかったら落ちるので,「とりあえず基準点を割ることはない」と確信できるラインを目指します。

模試以降の予定

模試以降は,1周目が終了しているので,2周目として次のことを予定しています。

年末年始

年末年始は,年明け答案練習会で戦えるようになるために,次の2点を実施予定です。

  • 『攻略!改正会社法逐条攻略』による会社法改正対策
  • 記述の集中強化

なお,2. については,伊藤塾の「うかる!」シリーズの実践編か,リアリスティックシリーズのどちらかを使う予定です(未定)。

年始からの予定

年始以降は,4月まで,ひたすら答案練習会にそなえて復習をしていく予定です。1周目の記憶量はほぼゼロなので,得点力の獲得には地道に記憶していきます。

にほんブログ村 資格ブログ 司法書士試験へ

→他の方を見にいく(にほんブログ村へのリンクです)

寒いです。とにかく寒い。暖房をつけると頭がボワ~っとするので,多めに洋服を着ています。夏は冷房をつければ全て解決していたので,冬の厳しさを実感しますね……。

『イムリ』(三宅乱丈/コミックビーム)という漫画の新刊 kindle で出ていたので購入しました。わあい。 kindle(&タブレットPC)はかさばらないしどこでも読めるし最高です。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...