あるていどらくにいきたい

生きづらいぼくたちが
なんとか生きていけますように

2015-07-18

司法書士試験に役立った勉強法の本を全部挙げます。勉強の進め方に困ってるなら全部読んで選べばいいと思います。【ぼくぼくアドバイス②】

国家難関資格たる司法書士試験を目指すみなさんにあっては, 「この試験は,無計画に学習していつのまにか合格ラインにたどり着くものではない」と感じていることかと思います。そして,計画の立てかたに困ったり,立てたもののうまくいかないことがあるかと思います。

そこで先達の意見を取り入れるために,知見をまとめた本を読むことになるでしょう。

本記事では,ぼくがこれまで読んだ勉強法に関する本のなかから,これは読んで損をしなかったというものをまとめます。

勉強することも大事,勉強のしかたを考えることも大事。どっちも大事。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

2015-07-11

勉強期間18ヶ月で不合格へと至ったぼくから,これから勉強をはじめるぼくへのアドバイス【ぼくぼくアドバイス】①おおいなる前提「理屈じゃねえんだよ。肌感覚だよ」

国家難関資格たる司法書士試験を目指すみなさんにあっては,試験を終え,休息を終え,「反省」に目の行く時期かと思います。先日ライジングサン先生も反省の重要性を語っていました。

本試験後の過ごし方(7月~9月) | 司法書士試験『ミニマムリピート』合格法
時間はありますので、本格的に学習を再開する前に ゆっくりと自分を見つめ直してみて下さい。 上記分析から、自身の弱点が見えてきたら、 弱点を補強して合格に結びつく勉強法を具体的に考えていきましょう ...

 

そこでぼくも反省します。せっかくなので記事にします。

「勉強期間18ヶ月で不合格へと至ったぼくから,これから勉強をはじめるぼくへのアドバイス」,略して 【ぼくぼくアドバイス】の連載を始めます。今回は各論の前提です。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

2015-07-09

さすがにもう「死にかけて」いないので,ブログのタイトルを「あるていどらくにいきたい」に変更しました。

国家難関資格たる司法書士試験を目指すみなさんにあっては,試験が終わり,疲れた精神と肉体をいたわり,次の「機」に備えて英気を養っていることかと思います。受験したにせよ,しなかったにせよ,出来が良くても悪くても,とにかくみなさんの2015年の司法書士試験が終わったのとおなじように,ぼくの2015年度司法書士試験は終わました。

しかし人生は続きます。

続く以上,どこからか始めなければなりません。なのでまずこの 弱い子ぶりっ子だったブログのタイトルを変更しました。

本試験後のいまならセンチメンタルな記事も許してくれますよね。どうでもいい自分語りですがちょっと聞いてくださいよ。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...