代金受領後の果実集取権
はやいもので,2014年の本試験を終えて1週間がたちました。この1週間は非常にだらだらっとしてしまい,やれ本試験分析会だの(昨日行った)テキスト探しだの自己採点だのと理由をつけて,必要な勉強から逃げていましたね。
とはいえ, KPI も KGI も定めたので(この記事参照,近々書きます),2015年に向けての勉強についての悩みはいまのところなく,ただただ「必要な分量を,やれるか,やらないか」の問題です。気が楽ですよ……と言いたいところですが,まったく楽ではありません。
本試験分析会で聞こえた話
本試験分析会に参加しまして,休憩時間中にドアの向こうで受験生が講師に相談していました。距離もありところどころ聞き取れませんでしたが,受験生が,- 択一は沢山取った(午前も午後も30だか31だか)
- 記述が足切りしそう
というような旨言っていたんですよ。怖いです。あまりにも怖い。
午前も午後も30問overって,凄い人じゃないですか。勉強不足のカケラもないですよ。そんな人でも,不動産登記法記述が壊滅的になる,そういう事故が起こりうるんだなと。
「そんなもの俺とは無関係さ,ガハハハ」と思えればいいのでしょうけど,残念ながらそれは無理でした。その後の時間もなぜか不安が募り募り,いいかげん募りまくったところで,ようやく「まあそんなこと考えても仕方がない」という無難な結論に落ち着いて,帰りに友人と秋葉原をふらふらして,元気になって帰ってきました。
なお,いつか「本試験の目標」とでも題して書く予定ですが,僕の当面の本試験に対する目標は「常に午前択一・午後択一・記述で足切りを回避する学力をつけ,総合落ちか合格かは運に任せる」というのに決定です。僕の場合,それ以上を目指すと自滅する気がします。
来週の予定&目標
民法:
- 根抵当権の範囲のテキストをザッと読む
- 相続の範囲のテキストをザッと読む
不動産登記法:
- 総論の範囲のテキストを読む
他:
- 学習の記録を取る
- ブログ
ちなみに昨日『ブラボー:隠されたビキニ水着実験の真実』という本を書店で見つけまして,「なんてけしからん本なんだ! 買おうかしら……」と手に取ったところ,タイトル読み間違えていて,実際は『ブラボー:隠されたビキニ水爆実験の真実』でした。もう恥ずかしくて恥ずかしくて,こんな本不潔だと思いましたね。
これは絶対に僕以外にも読み間違えている人がいるはずです。一緒に書店で気まずくなりましょう!
これは絶対に僕以外にも読み間違えている人がいるはずです。一緒に書店で気まずくなりましょう!