あるていどらくにいきたい

生きづらいぼくたちが
なんとか生きていけますように

2015-01-07

「年末年始は記述をやるぞ!」と下書きしたのが12月28日だ!

国家難関資格たる司法書士試験を目指すみなさんにあっては,年末年始は「おせちを食べて日本酒を飲みながらテレビを見続ける期間」ではなく「おせちは食べるが日本酒は少しにしてドカドカ勉強しまくる期間」なことと思います。

僕もドカドカ勉強します。年末年始はスーパーも忙しいので,「おやすみ」感みたいなものはほとんどないですね……。2015年は祖父母家に行くのも断りました。

そして僕は(年明けからの答練対策に加えて)記述式を徹底的にやるつもりです。

圧倒的にわけわかんなかった登記法

先日,辰巳の真ん中模試を受験してきました。午前も午後も時間が足りませんでした。もっと素早く解かねばという気持ちもあるものの,それ以上に本試験で時間が余りまくってひたすら時間を潰していた自分が,制限時間いっぱいかかって考えているということに成長の喜びを感じました。

そういう喜びもありましたが,圧倒的に登記法がわけわかんない状態でした。正直,焦るくらいわけわかりませんでした。「あー,そんな話あったね。あったことだけは覚えてる」という感じでした。登記法をどう得点していくかが僕の本試験の最重要課題です。

ですので,年末年始は不動産登記法・商業登記法の対策を重点的に行います。

記述式を通じて択一対策

いわゆる択一対策は,答練のスケジュールに沿って行います。そこで年末年始は,記述式と択一式を区別せず,記述対策をしながら,重複箇所についての択一対策もする,という流れでいきます。

具体的には,

  • 1. 記述式の問題を解く
  • 2. 論点となった箇所をいちいち択一テキストに戻って確認する
  • 3. 2. の過程で,1周目に関連事項としてメモした箇所についても確認する

という方法でいきます。

択一の知識にムラはできると思いますが,それは答練のスケジュールの時に埋めていこうと思います。それに記述式に出てくる知識のほうがより基礎的な気がしますし,解くなかで知識のイメージが湧くので,覚えやすいような気もします。

……と,下書きしたのが12月28日

気づいたら年が明けてしまいました。

皆様あけましておめでとうございますm(__)m

……と,下書きしたのが1月1日

気づいたら1月7日になってしまいました。

皆さん今年もよろしくお願いしますm(__)m

にほんブログ村 資格ブログ 司法書士試験へ
→他の方を見にいく(にほんブログ村へのリンクです)

そしてもうひとつの年末年始対策(?)として,ブログのコメント欄を廃止しました。

他の受験生ブログで閉鎖している方がいたことや,去年も年明け~直前期にいくつかのブログで謎の「お前は落ちる」コメントみたいなものが流行ったり,僕のブログにも数度ついたことがあったりしたので,直前期の精神衛生のために廃止しました。

これまで僕のブログにコメントして下さった方,本当にありがとうございます。

とはいえ皆さんがブログをやっているならば,僕はきっとそのブログを読んでいます。僕はブログ村の司法書士試験カテゴリのブログを片っ端からRSSリーダーに入れて孤独に耐えられなくなったら読んでいるのです。毎日孤独に耐えられなくなっているので,毎日読んでいます。

ぜひ一緒に合格したいと思います。頑張りましょう!


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...