あるていどらくにいきたい

生きづらいぼくたちが
なんとか生きていけますように

2014-03-03

三度見る,という方法(小泉予備校生向け)

先達の皆さんにとっては当たり前なことなのかもしれませんが,僕は最近になってようやく「復習しないと忘れる」という辛い現実を受け入れ始めました。

(公務員試験を受けるときも,このことを受け入れられたのは本当に直前期になってからです)

「随伴性」のイメージ
(特に意味のないアイキャッチ)



しかし「ハイ,この日とこの日は復習の日」とか「『覚えてないねと』君が言ったから,明日は復習記念日」というのもまた……誤解を恐れずにいうと,とても面倒くさいのです。

そこで考えたのです。

一度で三回おいしい受講法

通常であれば一回として行われる講義を3分割することにしました。
  1. INPUT講義
  2. 過去問
  3. OUTPUT講義
    小泉予備校の場合,OTUPUT講座という過去問の解説講義があるのです
実際にはこの流れを一日で行う人はあまり多くないかと思いますが,これを厳密に「3回」とカウントします。

ここで気をつけるのは,
  1. 各要素の実施日をズラす
  2. 過去問実施時,OUTPUT講座を前提とせず,自分でテキストを使って復習する
  3. OUTPUT講座は,「知ってるよ」と思っても飛ばさず,純然たる復習として受講する
ということです。

これによって日をまたいで2回復習することとなり,記憶の定着とかその辺に作用するライフハック的なやつが可能になるのです(僕の大好きなやつ)


→他の方を見にいく(にほんブログ村へのリンクです) Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...